✨復元ドライヤー8で「全身ケア」✨髪だけじゃない使い方をご紹介!
✨復元ドライヤー8で「全身ケア」✨老化させない最強ドライヤー!
みなさんこんにちは。
今日は当店でも人気の【復元ドライヤー8(Pro8)】を、髪だけでなく「お肌や身体のケア」にどう使えるのかをご紹介します😊
「えっ、ドライヤーでボディケア?」と驚かれる方も多いのですが、実はPro8はただのドライヤーではないんです。
低温の温風に加えて「育成光線(テラヘルツ)」や「マイナス電子」が出る設計で、髪のダメージを防ぎながら整えるだけでなく、肌や身体に“心地よい温感ケア”までできちゃう優れものなんですよ💡
🌸 全身ケアの3つの基本ルール
1️⃣ 近づける … LOW(SKIN)モードで、約5cmの近さから。心地よく感じる距離がベスト。
2️⃣ 振らない … 風を散らさず、まっすぐ当てるのがポイント。
3️⃣ ゆっくり当てる … ゆっくりスライド、気持ちいいところは2〜3秒キープ。
おすすめは「拡散ノズル」。やわらかい風で肌への負担も少なく、広い範囲を心地よく温められます✨
🌺 顔のケア(むくみ・フェイスライン)
✔ 鎖骨まわり → 流れの“出口”を整えるイメージで。
✔ 首筋 → 上下にゆっくり。こわばりを感じる部分は少しとどめて。
✔ フェイスライン → あご下から耳前〜こめかみに向かって撫で上げ。
💡 メイク前の1〜2分だけでも顔色がパッと明るくなりやすいですよ♪
🌼 首・デコルテ(こり・冷え)
✔ 首の後ろ〜肩 → 下から上へゆっくりスライド。
✔ デコルテ → 鎖骨下を内側から外側へ流すイメージ。
お風呂上がりのケアにプラスすると、リラックス効果も倍増です🌙
🌿 お腹・腰(温活・リラックス)
✔ お腹 → 時計回りにクルクルと。
✔ 腰 → 左右の腰を広めに温めて。
就寝前の“温活ルーティン”におすすめです💤
🦵 脚・足(むくみ・だるさ)
✔ ふくらはぎ → 足首から膝裏へ、下から上に。
✔ 太もも → 膝上から付け根へ。
✔ 足先 → 指先から足首までを包み込むように。
立ち仕事やデスクワーク後に使うと、脚がスッと軽く感じますよ✨
🌀 アタッチメントの使い分け
-
拡散ノズル → 顔・首・デコルテなど、やさしく広い面に。
-
ノーマル(なし) → 腰やお腹など広い部分をサッと温めたいとき。
-
ZAWAWA HEAD → 頭皮ケアに。全身ケアの前に頭をゆるめるとさらに気持ちいいです♪
⏰ 目的別ルーティン例
🌅 朝のメイク前(2〜3分) → 鎖骨→首筋→フェイスライン
🌙 就寝前(5〜8分) → お腹→腰→ふくらはぎ→足先
💻 デスクワークの合間(2〜3分) → 首肩〜デコルテ
「ちょっとした習慣」にできるので続けやすいんです😊
🙋♀️ よくある質問
💡 スキンケアとの併用は? → OK!普段のスキンケアの前後に使えます。
💡 頻度は? → 毎日短時間で大丈夫。むくみや冷えが気になる方は朝晩2回もおすすめ。
💡 メイクの上からでも? → 基本はメイク前がおすすめですが、距離を少し離せばメイク後でも使えます♪
⚠️ ご注意点
-
一点に長時間当てない
-
吹出口は直接肌に触れさせない
-
水濡れ時は使用NG
-
お肌にトラブルがある部位や乳幼児への使用は控える
💕 体験者の声
✨ 「朝のメイク前に使ったら、顔がスッキリしてファンデのノリが良くなりました!」
✨ 「冷えやすいお腹と腰に使ったら、夜ぐっすり眠れるようになった気がします。」
✨ 「立ち仕事でパンパンだった脚が、ドライヤーで温めるだけでラクになるのが不思議!」
みなさん短時間での変化を実感されています😊
🌟 サロンで体験できます!
当店では【復元ドライヤー8】を使ったフェイス&ボディの体験メニューをご用意しています。
✅ むくみ・冷え・こり
✅ フェイスラインのお悩み
気になる方は、最短5分から体験OK✨
購入を検討されている方も、正しい使い方を丁寧にレクチャーいたしますので安心です。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね😊
👉 直接のご購入は下のQRコードからご登録の上ご購入いただけます

